むかし作った漫才のネタが出てきた話

スマホのメモ帳から2018年にM-1に出るときに作ったネタが出てきたので供養する。なお、このネタは結局M-1ではやらなかった。
この漫才の前提として、ボケ(ラグラージ)はTシャツに短パンで靴を履いていない。ツッコミ(シンボラー)はスーツで漫才をしている。
漫才『資格』
ガブバンギグロスサンダースイクンですー。よろしくお願いします。
ガブバンギグロスサンダースイクンのシンボラーです。皆様本日はありがとうございます。
ガブバンギグロスサンダースイクンのラグラージです。何かすみませんね、僕ばっかり。
僕ばっかりって、何が?
いや今の拍手がね、全部僕に向けてだったんで。
はあ?俺の分とお前の分、ちょうど半分ずつだよ。
ごめんだけどそれはない。全部僕。
何だこいつ。まあいいや。その自信の源を言ってみろ。
僕は資格をいっぱい持ってるんでね。
嘘ですよね。
なんでやねん!
だってきみ靴履いてないでしょ。靴履かないで外でちゃうやつが取れる資格なんて一つもないんよ。
資格の勉強してるのは本当だって。子供の頃から資格を取るのが趣味みたいなところがあったから。
うーんまあ、お子さんでも「こんな難しい資格取りました」みたいな子たまにいるからね。いや意外だったな。子供の頃どんな資格勉強してたの?
幼稚園の時は、
うん。
まあこれは定番で申し訳ないけど、車の免許は取ったかな。
嘘ですよね。
無免許で運転するような人間、これ僕が一番きらいなタイプなんですわ。
まあそれはごもっともだけど、取れないから嘘つかないでよ。
ごめんごめん。さすがにね。
普通にちゃんと教えてくれよ。英語検定とか小学生の時点で取ってたらすごいですよね。お前は取ってないの?
・・・。
いや何で無視するの?英検は何級なの?勉強したでしょ?
・・・・・・。
はぁ、じゃあ何なら持ってるの?
・・・ダイエット検定、アロマ検定、
暇めの主婦なん?もっと役に立つ「漢検」とか持ってないの?
カンケンなら持ってるよ!もちろんペラペラだよ。
漢字検定でペラペラはおかしいだろ。
ふふっ(笑)ごめんカンボジア語検定かと思ってた(笑)
何を笑ってんだよお前は。漢検って言ったら普通は漢字検定だろ!・・・てかなら英検を先にやれよ!カンボジア語よりも先に英語を!
でもカンボジア語ペラペラなんだよ?
まあそれは確かに凄いけどさ。じゃあ今は二か国語喋れるの?
いやぁ、一か国語。
いやいや、カンボジア語ペラペラなんでしょ?
うん、でもまだ日本語検定持ってなくて・・・。
大概の日本人は持ってねえんだよ日本語検定は!
でも持ってないのに喋れるって言うの、無免許な感じがして許せないんだよね。
無免許を許さない気持ちは正しい。それ以外は全部間違ってる。
何かありがとうね。
褒めてないんだよ。それで、漢検は何級なの?カンボジア語検定じゃなく漢字検定のほうね。もちろん勉強してるよな?
・・・。
ダメだこいつ。
はぁ!?じゃああなた何かスゴイ資格持ってるんですか!?
そう言われるとまあ自信をもって言えるようなのは持ってないけど・・・。
ほらみろ~~!!・・・あ、でも靴履いてるじゃん。
そら履くわ。
じゃあ持ってるじゃん免許。
なんの免許だよ。
靴履く免許。
いやいやいや持ってねえよ!免許なんかなくても履いていいだろ靴は!
は・・・?オメエ無免許野郎か?(怒)
・・・・・、無免許だよ!!(激怒)
見損なったわ。
お前さっきからふざけてるだろ。
ふざけてるのはお前だろ無免許野郎。もういいよお前と話すほど暇じゃないんだ俺は。
偉そうに、お前如きが何が忙しいんだよ。
このあと教習所で3回目の仮免試験なんだよ。
まだ免許取ってなかったのかよ。いい加減にしろ。
どうもありがとうございました。
後から見た感想
こざかしいテクニックの披露に終始している。
見ている人を笑わせるという究極のお題をクリアする気が感じられない漫才だ。(酷評)
LEAVE A REPLY